屋久鹿のコースター
革職人の友人に作成してもらいました!
これに焼き印を押す予定。
柔らかくてしなやかな鹿革、
これからどんな表情を出してくれるのか楽しみです。
そして、店舗にはタップもつきました!
自分たちのビールの他にもつなぎたいビールが沢山あります。
なにからつながるかな!?
ずーーっと使いたいと思っていたホールタイプのリーフホップ! ペレット状に加工されたもののほうが一般的で効率も良いのですが、 どうしても使ってみたかった。 (生のホールホップを使うのが一番の夢!、、ですが、一歩ずつ。) どちらにしろ鮮度が良くな...
初めまして✨
返信削除屋久島南部の平内で無農薬有機栽培農家兼ゲストハウスをしてます。こちらのクラフトビールは、もう買えますか?
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
削除島内のいくつかの飲食店やお土産屋さんでは販売がはじまっていますが、小瀬田の醸造所では、来週の15日~18日、13時~終バスまでプレオープンを予定しております。ボトルビール販売の他にグラスで飲めるスペースも用意しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。